N. N-ジメチルベンジルアミン(BDMA)

簡単な説明:


化学名:N.N-ジメチルベンジルアミン (BDMA)
分子式: C9H13N
CAS番号: 103-83-3
分子量: 135.21
外観: 無色から黄色がかった液体
含有量: ≥99%
溶解性: エタノール、エーテルに可溶、水に不溶
沸点範囲:180~182℃
屈折率: 1.4985-1.5005
比重: 0.894
【包装・保管】180kg鉄樽



PDFダウンロード
詳細
タグ

2-メチルベンザミン(BDMA) 2-メチルベンザミン(BDMA)は、ポリウレタン業界におけるポリエステルポリウレタンバルクソフトフォーム、ポリウレタン冷蔵庫硬質フォーム、ポリウレタンシート、および接着コーティングの触媒です。主に硬質フォームに使用され、ポリウレタンフォームのプレ流動性とフォームの均一性を高め、フォームと基材の接着強度を向上させます。有機合成の分野では、BDMAは主に触媒、腐食防止剤、酸中和剤、有機医薬品の脱水ハロゲン化水素の合成における電子顕微鏡スライス埋め込み用促進剤、ならびに第四級アンモニウム塩およびカチオン系界面活性剤の強力な殺菌剤として使用されます。エポキシ樹脂中のBDMAは、主に無水物、ポリアミド、脂肪族アミン硬化システムを促進し、製品の硬化を加速するために使用され、エポキシ樹脂電子ポッティング材料、カプセル化材料、エポキシ床コーティング、船舶用塗料の硬化促進剤として広く使用されています。

弊社の製品にご興味がございましたら、こちらに情報を残していただければ、すぐにご連絡させていただきます。


ここにメッセージを書いて送ってください

弊社の製品にご興味がございましたら、こちらに情報を残していただければ、すぐにご連絡させていただきます。